
2025.10.3
こども
こどもあぐりスクール「親子で稲刈りを体験。米の大切さなど学ぶ」
2025.9.4
こども
こどもあぐりスクールで梨の収穫体験。選果場見学などで理解を深める
2025.6.24
こども
こどもあぐりスクール生が、特産タマネギの収穫に挑戦と白ネギの皮はぎも体験。
2025.6.2
こども
こどもあぐりスクール生が参加 米フェスタ2025で田植え体験
2025.5.26
こども
第11期こどもあぐりスクール開校。協力して旗など製作
2025.4.9
こども
🌱👧👦第11期 こどもあぐりスクール 参加者募集中!🌾✨(定員になり追加募集締め切りました) (追加募集は終了しました)
2024.12.20
こども
こどもあぐりスクール閉校式「スライドショーで今期の活動を振り返る」
2024.11.20
こども
こどもあぐりスクールの第6回カリキュラム「スクール生が郷土料理「いただき」に挑戦」
「田んぼの中、泥が冷たくて気持ちいい!。泥だらけになった~!。」あぐりスクール5月の田植体験では、子どもたちの楽しい声が響きます。自由に遊べる場所それは、今も昔も農業の中にあります。現代の子どもたちは中々体験ができない、広い田んぼに裸足で入り、大地を踏みしめる貴重なイベントの田植えや、田植えした田んぼで、カマを使って昔ながらの稲刈りも体験します。ぜひ、子どもたちに体験してほしい「こどもあぐりスクール」。入校申し込みは、下記をご確認ください。
| 受講対象 | JA鳥取西部管内(米子市・境港市・西伯郡・日野郡)に在住の小学2年生から6年生 |
|---|---|
| 募集定員・締切 | 若干名(受付順で、定員になり次第締切) |
| 入学金 | 5,000円(傷害保険料含む) |
| 申込方法 | こどもあぐりスクール仮申し込み受付フォームに入力のうえ、送信してください。後日、正式な申込書をこちらから郵送させていただきます。 電話申込は出来ません。必ず下記フォームを、ご利用ください。 |
| その他 | 活動の記録として、写真の撮影をいたします。撮影した写真は予告なく広報誌やホームページ、SNSなどに掲載する場合があります。また、TV・新聞等のメディアが取材し、新聞やTVなどで放送される場合もあります。予めご了承ください。 |
| お問い合わせ先 | 〒683-0802 鳥取県米子市東福原1-5-16 JA鳥取西部 営農企画課(こどもあぐりスクール事務局) TEL:0859-37-5847 |