【そよかぜwebニュース】 2025年7月のトピックス

【かき氷ふるまい。アスパル加工品部会】

アスパル出荷会員連絡協議会の加工食品部会は7月5日、JA農産物直売所「ふれあい村アスパル」イベント広場で、買い物客に「特製かき氷」をふるまうイベントを開催しました。真夏日の暑さのなか、家族連れなどが涼を求めて集まり、開始前から行列ができる盛況ぶりでした。

【夏ネギの出荷規格など目合わせで確認】

JA鳥取西部は7月2日、JA大山青果物集出荷予冷センターで2025年度夏ネギの出荷打ち合わせ会と目合わせ会を行いました。夏ネギの出荷規格や出荷資材などを確認し、出荷取り扱いについて意見交換を行いました。今後の栽培管理について、高温・乾燥などを見込んだ病害虫防除の徹底や排水・除草対策などの適期作業を呼び掛けました。

【2025年産「日南トマト」スタート】

JA鳥取西部管内では2025年産「日南トマト」がシーズンを迎えました。JA日南トマト選果場は7月4日から選果作業をスタートし、生産者が持ち込んだ「日南トマト」を丁寧に箱詰めしています。日南トマトは、8月をピークに11月上旬ごろまで岡山や広島、地元市場などに出荷します。

過去の【そよかぜwebニュース】はこちら → 新着情報一覧

このカテゴリーの最新記事