≪プレスリリース≫令和7年産伯州美人初出荷及び目合せ会開催のお知らせ

2025年11月17日

報道関係各位

令和7年産伯州美人初出荷及び目合せ会開催のお知らせ

平素より格別のご高配をいただき厚くお礼申し上げます。
令和7年産伯州美人が初出荷を迎えるにあたり、目合せ会を開催する運びとなりましたのでお知らせいたします。
JA鳥取西部管内で栽培、出荷される「伯州美人」は、県オリジナル品種「改良伯州5号」の種子を使って栽培した期間限定の白ねぎのブランド名。
軟白部分が太くて柔らかいが、風雪に弱く葉が折れやすいため、通常の白ねぎと比較して栽培が難しく生産者が少ない状況となっておりました。
近年、当産地では歴史ある「伯州美人」を守ろうという気運が高まり、令和4年には「伯州美人研究会」を発足させ、後継者の育成や栽培技術の向上など産地振興に取り組んでいます。
また、令和6年8月27日に地理的表示(GI)保護制度に登録(153号)となるなど、ブランド価値向上に向け精力的に活動をしております。
令和6年産実績は、生産者11名、栽培面積62a、出荷量2,181箱(1箱2.5kg)
令和7年産計画は、生産者数17名、栽培面積72a、出荷計画数量4,645箱となっています。
つきましては、貴社におかれましても、趣旨をご理解いただき、お時間つきましたら取材について、格別のご協力を賜りますようお願い申し上げます。

【概要】
1.日時    2025年11月20日(木) 11時45分~

2.場所    JA鳥取西部 弓浜青果物集出荷予冷センター(米子市富益町3393-2)

【 この件に関する問い合わせ先 】

JA鳥取西部 弓浜中央営農センター

電話番号 0859-25-6230

このカテゴリーの最新記事