2025.10.6
【地元産食材で焼肉のタレ作り。調理を通じて親睦深める】

JA鳥取西部は9月25日、「きらめきはうす」で「焼肉のタレづくり教室」を開きました。きらめきはうす運営委員が講師を務め、参加者同士が協力して調理を行い、親睦を深めました。
【朝と夜で香りを使い分け 女性会岸本支部がアロマ体験】

JA鳥取西部女性会岸本支部は9月22日、岸本支所で認知症予防に役立つアロマ教室を開き、朝用(ローズマリー・レモン)と夜用(ラベンダー・オレンジ)の2種類のアロマスプレーを手作りしました。
【スポレクで広がる仲間の輪 防災リレーや記念ダンスも】

JA鳥取西部女性会は9月16日、米子産業体育館で「ふれあいスポレク大会」を開催し、参加者は5チームに分かれ、6種目の競技を通じて世代を超えた親睦と交流を図りました。また、家の光協会創立100周年を記念した「100ダン」では、参加者全員が音楽に合わせてダンスを踊り、会場が一体となっていました。
【編み物教室で交流と技術アップ きらめき教室】

JA鳥取西部は9月19日、「きらめき教室」編み物講座を開きました。参加者は、帽子やレース編み、リング状のパーツを使ったスマホケースなど、多彩な作品に挑戦しました。
お問い合わせ先 | 〒689-3553 鳥取県米子市東福原1-5-16 JA鳥取西部 生活部 女性会担当 TEL:0859-37-5880 |
---|