【お知らせ】🚨農作業中の重大事故を防ごう🚨農作業死亡事故“多発”警報 発令中!

令和7年9月6日(土)、伯耆町にて歩行型管理機による死亡事故が発生しました。
2か月連続での発生となるため、農作業死亡事故「多発」警報を発令します。

鳥取県農作業安全・農機具盗難防止協議会では、農家の皆さんに農作業事故に注意していただくため、9月24日(水)~10月7日(火)の間、農作業死亡事故多発警報を発令します。

農作業事故は「ヒヤリ」「ハッと」の積み重ねから起こります。
小さな油断が大きな事故につながらないよう、地域全体で安全意識を高めましょう。

🔍 注意点と呼びかけ

  • 農機の操作は必ず安全確認をしてから行う
  • 1人での作業を避け、声を掛け合いながら作業する
  • 安全装備(シートベルト・安全フレーム等)を正しく使用する
  • 疲労・暑さを感じたら無理をせず休憩を取る

⚠️農家の皆さまにお願い

  • 皆さま一人ひとりの安全への心がけが、事故防止につながります。
  • 農作業中は「声かけ」「確認」「休養」を忘れずに!

鳥取県農作業安全・農機具盗難防止協議会

このカテゴリーの最新記事