白ネギの豚肉巻き
脳を活性化させるビタミン豊富!パーティーにどうぞ。
材料(4人前)
白ネギ(細) |
1~2本
|
豚もも肉の薄切り |
4枚
|
にんじん |
長さ5cm位
|
しょうが |
少々
|
薄力粉 |
適宜
|
片栗粉 |
適宜
|
サラダ油 |
適宜
|
|
トッピング
|
白髪ネギ |
2本
|
青シソ |
5枚
|
|
調味液
|
赤唐辛子 |
1本
|
酒 |
大さじ2
|
砂糖 |
大さじ2
|
醤油 |
大さじ4
|
みりん |
大さじ2
|
酢 |
大さじ2 |
作り方
- 白ネギは豚肉の幅(4~5cm)の長さに合せて切り、フライパンで少し焦げ目がつく位に焼く。
- にんじんの長さを(1)のネギと同じ長さに切り、太さは(1)のネギより少し細めの拍子木切りにして、さっと茹でておく。
- しょうがも、ネギと同じ長さの千切りにする。
- トッピング用のネギは、白髪ネギにして、水にさらしておく。青シソは千切りにする。
- 鍋に調味液の材料を入れて、ひと煮立ちさせる。
- 豚肉を広げて、片栗粉を薄く振り、(1)~(3)を芯にしてクルクル巻き、巻き上げた肉の両端をつまんで、薄力粉をまぶし、油をひいたフライパンで焦げ目が付くまで焼く。
- 焼き上がった(6)は、(5)の調味液に10分くらい漬け込む
- 器にもって、白髪ネギと青シソを乗せれば、出来上がり!
ひとくちメモ
レシピの白ねぎを購入するには。
農産物直売所 ふれあい村アスパルオンラインショップ で
白ねぎのご注文は ⇒ こちら
このレシピで使う鳥取西部の農産物