ブロッコリーしゅうまい
米子西高校の生徒開発メニュー
材料(3人前(19個))
シュウマイの皮 |
19枚
|
豚ひき肉 |
200g
|
白ねぎ |
2本
|
ブロッコリー |
1/2~1株
|
水 |
1/2カップ
|
|
≪調味料≫
醤油 大さじ 1/2
片栗粉 大さじ1
酒 大さじ1
ごま油 小さじ1
おろしショウガ 小さじ1/2
塩・コショウ 少々
作り方
- 白ねぎをみじん切りにする
- ブロッコリーを茎と花蕾に切り分け、花蕾はシュウマイに刺すために茎の部分を短めに切っておく。
- ブロッコリーの茎は、白ねぎと同じように細かくみじん切りにする。
- ボウルに豚ひき肉・白ねぎ・ブロッコリーの茎・調味料を入れて粘り気が出るまでよく混ぜる。
- シュウマイの皮でタネを包み、上からブロッコリーをしっかり刺す。
- フライパンに油をひき、シュウマイを並べてから火をつける。水を入れ、沸騰したら蓋をして約10分間蒸し焼きにする。水分がなくなって、カリッとしたら完成
ひとくちメモ
レシピの大山ブロッコリー・白ねぎを購入するには。
農産物直売所 ふれあい村アスパルオンラインショップ で
大山ブロッコリーのご注文は ⇒ こちら
白ねぎのご注文は ⇒ こちら
YouTubeに動画公開。JA鳥取西部のYouTubeからご覧ください。
このレシピで使う鳥取西部の農産物