【アスパルのピックアップ情報】
古くから沖縄で食べられてきた夏野菜の定番、ゴーヤー🥒
熟す前の「未熟果」を食べます💡
  
苦味が苦手な方は、塩揉みしてサッと熱湯をかけると苦味が抜けるそうですよ👌
タネとワタは苦味が強いので、スプーンでしっかりと取り除いてくださいね💦
  
『ゴーヤーの選び方』
全体的に鮮やかな緑色をしていて、重みのあるものを選ぶと◎。
ハリがあってイボがしっかりしているもの、みずみずしいものが良いです✨
  
『ゴーヤーの栄養』
ビタミンCとカリウムが豊富なゴーヤー。
炒め料理ではこれらの栄養が損なわれにくくなります‼️
そのため、肉や卵といったタンパク質と一緒に炒めて摂取すると効果的です💡

地元の新鮮があふれるお店で美味しいを楽しもう✨

ふれあい村 アスパル 
【住所】鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1450
【電話】0859-27-0313
【営業時間】8:30〜17:00
#ふれあい村アスパル
#アスパル
#JA
#JAとっとり西部
#地産地消
#国消国産
#新鮮野菜
#米子
#日吉津
#境港
#農産物直売所
#オンラインショップ
#食パラダイス鳥取県
#ゴーヤ 
#沖縄野菜 
#旬の野菜 #夏野菜
【アスパルのレシピ情報】
シャキシャキ食感と高い栄養価が特徴の空芯菜✨
なかなか出回らない食材なので、見つけたらラッキーかも⁉️
  
今回は、5分でできてしまう中華炒めをご紹介します‼️
猛暑で偏りがちな栄養を、この一品で整えてみてはいかがでしょうか?
  
『5分で作る!空芯菜の本格中華炒め』
〈材料 4人分〉〈調理時間 5分〉
・空芯菜 … 200g
・にんにく … 2かけ
・赤唐辛子(タネをとる) … 2本
・酒 … 小さじ1
・鶏がらスープの素 … 小さじ1
・しょうゆ … 小さじ1
・ごま油 … 大さじ1
  
〈作り方〉
1_空芯菜はザク切りにします。にんにくは薄切りにします。
2_フライパンにごま油とにんにく、赤唐辛子を入れて熱し、香りを立たせます。
3_空芯菜を加えて、強火でサッと炒めます。
4_鶏がらスープの素と、酒を炒め合わせ、最後に醤油を回し入れたら完成です。
    
空芯菜は、サッと炒めるのがポイントです💡
  
地元の新鮮があふれるお店で美味しいを楽しもう✨

ふれあい村 アスパル 
【住所】鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1450
【電話】0859-27-0313
【営業時間】8:30〜17:00
#ふれあい村アスパル
#アスパル
#JA
#JAとっとり西部
#地産地消
#国消国産
#新鮮野菜
#米子
#日吉津
#境港
#農産物直売所
#オンラインショップ
#食パラダイス鳥取県
#空芯菜 
#中華料理 
#副菜レシピ 
#エンサイ
#レシピ
【アスパルのピックアップ情報】
中国や東南アジアで広く栽培される野菜、空芯菜✨
その名の通り、茎の中身が空洞になっていることと、高い栄養価が特徴です💡
シャキシャキとした食感が心地よい、クセのない味わいです✨
  
エンサイ、ヨウサイ、アサガオナなど、色々な名前で呼ばれています‼️
  
『空芯菜の保存方法💡』
冷蔵庫または、野菜室で保存してください‼️
空芯菜は乾燥に弱く、すぐにしなびてしまうので、早めの調理をおすすめします👍
冷凍保存をすると、シャキシャキ食感が失われてしまいます💦
  
『調理のポイント』
空芯菜の本場、東南アジアや中国では、シャキシャキした食感を活かすために炒め物に使われることが多いようです👍
火を入れすぎないように注意しましょう💦

地元の新鮮があふれるお店で美味しいを楽しもう✨

ふれあい村 アスパル 
【住所】鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1450
【電話】0859-27-0313
【営業時間】8:30〜17:00
#ふれあい村アスパル
#アスパル
#JA
#JAとっとり西部
#地産地消
#国消国産
#新鮮野菜
#米子
#日吉津
#境港
#農産物直売所
#オンラインショップ
#食パラダイス鳥取県
#空芯菜 
#夏野菜 
#エンサイ
【アスパルのレシピ情報】
夏が旬の食材、ブルーベリー🫐
意外と知らない方も多いのではないでしょうか❓
ブルーベリーといえば、デザートで大活躍する食材のひとつですよね✨
パンケーキにチーズケーキ、ヨーグルトやジュースにも👌
  
今回は、作る過程が夏の思い出になるかも?
ブルーベリービネガーの作り方をご紹介します🍽️
  
『一週間で完成!ブルーベリービネガー🫐』
〈材料〉
・ブルーベリー … 200g
・氷砂糖 … 200g
・りんご酢 … 200ml
  
〈作り方〉
1_ブルーベリーをボウルに入れてよく洗い、よく水けを拭きます。
2_ブルーベリーと氷砂糖を瓶に交互に入れます(一番上は氷砂糖になるように)。
3_瓶にりんご酢を入れます。
4_冷暗所に保存し、氷砂糖が溶けるまで1日1回瓶を振ります。
5_約一週間で完成!ブルーベリーを取り出し、冷蔵庫に保管します。
    
熟しすぎたり傷や凹みのある実はカビの原因になるので使わずに除いてください💦
冷蔵庫で1〜2ヶ月楽しめます👌
炭酸で割ったり、アイスやヨーグルトのトッピングなどにおすすめです🍨
  
地元の新鮮があふれるお店で美味しいを楽しもう✨

ふれあい村 アスパル 
【住所】鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1450
【電話】0859-27-0313
【営業時間】8:30〜17:00
#ふれあい村アスパル
#アスパル
#JA
#JAとっとり西部
#地産地消
#国消国産
#新鮮野菜
#米子
#日吉津
#境港
#農産物直売所
#オンラインショップ
#食パラダイス鳥取県
#ブルーベリー 
#ビネガー 
#保存食 
#フルーツ
#レシピ
こんにちは、ふれあい村アスパルです!

🌞夏休みの週末、ご家族で楽しむごはんにぴったり!
8月15日(金)〜17日(日)の3日間限定で、「お肉の特売」を開催します!

🐄 鳥取県産の「交美牛(こうみぎゅう)」をはじめ、焼肉・牛丼・ステーキにぴったりのラインナップ!
スタミナ満点のメニューで、夏を元気に乗り切りましょう!

🍐 さらに!甘くてみずみずしい「各種梨」も入荷中。
季節のフルーツも一緒にどうぞ!

美味しいお肉と旬の味覚で、家族と過ごす夏の週末をもっと楽しく。
皆さまのご来店をお待ちしております!

#アスパル #交美牛 #JA鳥取西部 #焼肉 #ステーキ #牛丼 #夏休みごはん #梨 #ふれあい村 

https://www.ja-tottoriseibu.or.jp/wp/archives/34785
【アスパルのピックアップ情報】
目の疲れに効くとされるブルーベリー🫐
食物繊維やビタミンEが豊富な、ありがたい果物です✨
甘酸っぱくジューシーなので、食べやすいのも👌
  
実はガーデニング初心者でも育てやすい、ご家庭で楽しめる果樹でもあります💡
品種によっては鉢植えでも育てられるものも✨
春は鈴なりに小さい花が咲き、秋は紅葉するのでガーデニング素材としても優秀です✨
  
『ブルーベリーの保存期間』
完熟したブルーベリーの実はあまり日持ちしません💦
冷蔵庫の野菜室で2〜3日くらいです‼️
食べきれない場合は、ジャムなどに加工したり、冷凍保存しましょう👍
  
『白っぽい粉は鮮度の証』
新鮮なブルーベリーの表面には「ブルーム」という白い粉がついています‼️
この粉は、果実から水分が蒸発するのを防ぎ、新鮮さを保つ働きがあります✨
ブルームが付いていても安心して食べられます👌
  
地元の新鮮があふれるお店で美味しいを楽しもう✨

ふれあい村 アスパル 
【住所】鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1450
【電話】0859-27-0313
【営業時間】8:30〜17:00
#ふれあい村アスパル
#アスパル
#JA
#JAとっとり西部
#地産地消
#国消国産
#新鮮野菜
#米子
#日吉津
#境港
#農産物直売所
#オンラインショップ
#食パラダイス鳥取県
#ブルーベリー 
#ガーデニング 
#家庭菜園 
#フルーツ
【アスパルカレンダー情報】
みなさん8月に入りいよいよ本格的な夏到来ですね☀️
猛暑日も多くなりますが、旬な食材・地元産食材をたくさん食べて健康的で夏バテしない身体をつくり元気に過ごしましょう💪

8月のカレンダーにはお得な情報もあるので要チェックです🗓️

地元の新鮮があふれるお店で美味しいを楽しもう✨

ふれあい村 アスパル 
【住所】鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1450
【電話】0859-27-0313
【営業時間】8:30〜17:00
#ふれあい村アスパル
#アスパル
#JA
#JAとっとり西部
#地産地消
#国消国産
#新鮮野菜
#米子
#日吉津
#境港
#農産物直売所
#オンラインショップ
#食パラダイス鳥取県
#店舗情報 
#8月カレンダー
【アスパルのピックアップ情報】
栄養豊富な家庭の定番野菜、カボチャ🎃
冬至やハロウィンから連想して、秋の食材イメージがありますが…💦
実は7〜8月に収穫時期がやってくる夏野菜☀️
収穫してから追熟させることで、栄養価も高くなり、おいしくなるんです✨
  
そんなカボチャですが、1度に1玉丸ごと使い切るのはなかなか大変💦
今回は上手な保存方法を紹介します!
カットカボチャにも応用できるので参考にしてみてはいかがでしょうか?
  
『保存のポイント💡』
・タネとワタをキレイに取り除きましょう。
・水分を取り除き、ラップでピッタリと包みます。
・冷凍・冷蔵での保存期間
冷蔵(野菜室)→3〜4日
冷凍→約2週間
  
保存する時は、1回分ずつ小分けにすると◎
冷凍の場合は、ラップ+冷凍用の密閉保存袋で保存すると劣化を防げます👍
冷凍保存したカボチャを使う時は、解凍せずそのまま加熱料理に使いましょう💡
ぜひ、いろんなカボチャ料理を楽しんでみてください!

地元の新鮮があふれるお店で美味しいを楽しもう✨

ふれあい村 アスパル 
【住所】鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1450
【電話】0859-27-0313
【営業時間】8:30〜17:00
#ふれあい村アスパル
#アスパル
#JA
#JAとっとり西部
#地産地消
#国消国産
#新鮮野菜
#米子
#日吉津
#境港
#農産物直売所
#オンラインショップ
#食パラダイス鳥取県
#緑黄色野菜 
#かぼちゃ
#おつまみレシピ
#保存方法
#夏野菜
こんにちは、ふれあい村アスパルです!

8月に入り、お盆の準備や夏の贈り物にぴったりな商品を取りそろえております。
アスパルでは、8月1日(金)~3日(日)の3日間、盆花や境港直送の鮮魚をはじめ、地元の旬をご用意してお待ちしております。

🌸【盆花】
お盆入り前にあわせて、各種取りそろえて販売中。ご先祖様へ、心をこめて。

🐟【鮮魚特売】(日替わり/数量限定)
・8/1…かつおたたき など
・8/2…人気の海鮮丼
・8/3…ボイルたこ・上乾ちりめん

🍅【日南トマト】
秀品を中心に、サイズごとの進物予約受付中です。

🍐【梨の季節到来】
20世紀梨の予約受付を開始しました。サービスカウンターにて承ります。

夏の味覚とお盆のご準備は、アスパルで。皆さまのお越しをお待ちしております。
https://www.ja-tottoriseibu.or.jp/wp/archives/34613

#アスパル #JA鳥取西部 #盆花 #日南トマト #二十世紀梨 #ふれあい村