2018.10.14
会場で配布している。当日チラシの番号とリンクしています。照らし合わせてご確認ください。
米子コンベンションセンター・多目的ホール(米フェスタ)
番号 | 出展者名 | 主な出品物 |
1 | 米フェスタ実行委員会 | 本部/来場者案内など |
2 | 鳥取県立米子南高等学校 | ごはんに合うおかずなどの試食、展示など |
3 | 鳥取県西部総合事務所 | 食育に関する展示 |
4 | 鳥取県栄養士会 | 米粉の野菜クレープ試食、パネル展示など |
5 | 移動厨房 因州・幸直 | 焼きそば、オムレツ焼きそば、月見焼きそば、そばめし、チャーハン、大山鶏唐揚げ串、ササミカツ串、ヒジキご飯、お好み焼き、ポテトフライなど |
6 | おおた農園 | あんもち、きなこもち、わらびもち、おはぎ、だんご、ようかん、プリン、かき氷、サイダーなど |
7 | ルートマンテン | ぽん菓子、綿菓子、かき氷、スノーアイス |
8 | はちまきはっちゃん | 米粉のたこ焼き |
9 | ストリートcafeSASAKi | クレープ、ドリンク、フィンガーフード(大学いもなど時節に合わせたアイテム) |
10 | 神福もち生産組合(月のうさぎ) | おこわ、やたら漬け、佃煮、野菜販売(トマト)、山菜販売(ゼンマイ、ワラビ)、こんにゃく販売、あんこもち |
11 | めぐみ | 米粉の揚げパン、ハブ茶、どんぐり茶、どんぐり珈琲 |
12 | カツキ | 焼きイカ、海鮮焼きそば、カニ丼 |
13 | ロイヤルコーヒー | 白ネギ焼きそば、和牛焼肉丼、エビカツバーガー、ジャンボ唐揚げ、チュロス、ミンチカツ、ポテト、コーヒー、漬物など |
14 | こめや産業 | 郷土料理ののこめし(いただき)、大山おこわ |
15 | TACのお店(JA) | 焼きいも、甘酒 |
16 | GABAライス(JA) | GABAライスおむすび |
17 | 米子松陰高等学校 | レトルトカレー、レトルトスープ |
18 | 大山ブロッコリー料理研究会(JA) | 20日:大山ブロッコリーのババロア |
白ねぎ料理研究会(JA) | 21日:白ねぎの天ぷら | |
19 | 酒井商店(ある処にぼたもち山) | かに掛けご飯、巻き寿司、助六寿司、ぼたもち、串団子、和菓子各種 |
20 | 鳥取県米穀協会 | 新米の販売 |
21 | 日野町農産物加工所 大夢多夢 | 山菜おこわ、あんもち、いなりずし |
22 | 米子屋旅館 | 大山おこわ、ごま豆腐、だし巻き卵焼き |
23 | 米フェスタ実行委員会 | ガラポン抽選会 |
24~28 | 軽トラ市(JA) | 新鮮野菜、果物などの即売 |
29 | JAバンク | ゲームコーナー |
30 | JA共済 | 20日:キャラクター風船、21日:輪投げゲーム |
米子コンベンションセンター・ホワイエ・ロビー(JAふれあいまつり)
番号 | 出展者名 | 主な出品物 |
31 | TSK山陰中央テレビ | TSK えいっとくんルーレット |
32~34 | 中海TV | 中海TVPRブース |
35 | 中海TV | ゲームコーナー |
36 | あっぷるはうす | フェイスペイント |
37 | JAふれあいまつり | ハロウィンコンテスト受付 |
38 | 大山開山1300年祭 | 書籍販売 |
39 | BSS山陰放送 | ラッテちゃん塗り絵 |
40 | 日野川源流米 | 21日のみ:日野川源流米コンテスト |
41 | フェスタ連絡協議会 | 「農と食のフェスタ」総合案内 |
42 | 大山開山1300年祭 | 大山開山PRブース |
米子コンベンションセンター・会議棟・情報プラザ
番号 | 出展者名 | 主な出品物 |
43 | 会議棟3階 第1会議室(JA) | こどもあぐりスクール活動展示 |
44 | 会議棟3階 第2会議室(県) | ~大山さんに感謝~文芸祭典 |
45 | 会議棟3階 第3会議室(JA) | 特別協賛テレビ局 番組放映 |
46 | 会議棟5階 第4会議室(JA) | ベジフルカッティング教室 |
47 | 会議棟5階 第5会議室(JA) | 段ボール迷路 |
48 | 会議棟5階 第6会議室(JA) | ハロウィンアイマスク作り |
49 | 情報プラザ 電気商組合 | 家電アウトレット市 |
米子コンベンションセンター前広場(中央)(JAふれあいまつり)
番号 | 出展者名 | 主な出品物 |
50 | JA女性会 | ぶた汁・GABA米麹・もちもちパン・おからクッキー・ほめられ酢 |
51~52 | 部長やきそば | 焼きソバ |
53 | 米子青果 | 果物・奈良漬け・もち |
54 | 白バラ商事 | 牛乳・乳飲料・生菓子・アイスクリーム |
55 | 米子高専 | 活動紹介 |
56 | JA青壮年部 | もちつき |
57 | 鳥取県畜産農協 | サイコロステーキ、ホルモン |
58 | シバオ | 瓦展示 |
59 | 住友不動産 | リフォーム展示 |
60 | リバードコーポレーション | ペットフード販売 |
61 | ランドサイエンス | 花苗販売 |
62 | ダラズFM | ラジオ放送 |
63 | そよかぜ屋台 Nonカフェ | ビーフシチュー |
64 | そよかぜ屋台 オールドニュー | コーヒー・パン |
‐‐ | 新日本海新聞社 | 21日のみ:みみちゃん号 |
米子コンベンションセンター前道路(せいぶの農と食まつり)
番号 | 出展者名 | 主な出品物 |
65 | ごだい(大山町) | あかもく焼き、たい焼き、たこやき |
陣構茶生産組合(大山町) | 有機紅茶 やぶきた・べにひかり、ハーブ紅茶、二十世紀梨紅茶 | |
66 | 大山恵みの里公社(大山町) | サザエご飯、肉うどん、大山町産大豆の醤油シリーズ |
中山公民館料理教室(大山町) | 21日のみ:鳥の中華風唐揚げ | |
田草健二(大山町) | 20日のみ:リンゴの販売・試食 | |
67 | 尾古ポン菓子店(大山町) | ポン菓子 |
たまご屋工房 風見鶏(大山町) | シュークリーム、プリン、焼きドーナッツ各種、タルト | |
68 | 久米桜麦酒(株)(伯耆町) | 地ビール・地酒 |
田村商店(伯耆町) | 手造り味噌、金山寺みそ、あま酒、するめ糀漬、米こうじ、金山寺こうじ、生醤油 | |
69 | JA女性会溝口支部(伯耆町) | 野菜販売 |
70 | 美宝堂(江府町) | はしまき |
門脇旅館(江府町) | 大山おこわ | |
71 | レストランもり(大山開山1300年) | 20日のみ:金持神社たたらどんぶり(トリ天丼) |
天水(大山開山1300年) | 21日のみ:鳥取和牛大山ロール寿し | |
豪円湯院(大山開山1300年) | 20日のみ:豪円豆腐、おからクッキー | |
華水亭(大山開山1300年) | 21日のみ:大山牛骨そば | |
太陽軒(大山開山1300年) | 20日のみ:鳥取まぐろ美らぁめん | |
弥生の風(大山開山1300年) | 21日のみ:大山おこわ | |
72 | 西伯山菜加工組合(南部町) | 餅つき(あん餅)実演、山菜漬物 |
女神の里(南部町) | 古代酒 | |
73 | 因州・幸直(南部町) | 桜和牛オムレツ焼きそば、米ひじきごはん、季節野菜のお好み焼き、山菜天ぷら(柿入り) |
74 | 消費生活センター | エシカル消費の紹介 |
75 | 北方領土返還要求運動鳥取県民会議 | 北方領土返還実現に向けた啓発活動 |
76 | 地域振興部統計課 | 農林水産関係等の統計パネル展示 |
77 | 米子法人会・鳥取県獣医師会 | 20日:税金クイズ・21日:ペットの無料相談会 |
78~79 | 鳥取県猟友会 | イノシシカレー等関連商品の試食販売、パネル展示、射的ゲーム |
80 | とっとり農業戦略課 | 鳥取県優秀経営農林水産業者等被表彰者の紹介パネル展示 |
81 | 中小家畜試験場 | 試験概要等のパネル展示等 |
82 | 農林局 | 「せいぶ農と食まつり」本部テント |
米子市文化ホール・多目的広場(ネギ来屋台村 ネギ来まつり&駅まつり)
番号 | 出展者名 | 主な出品物 |
‐‐ | ふわふわドーム | 21日のみ:ふわふわドーム |
83 | JRA | 展示PR、ポニーふれあい体験 |
84~85 | 花のまつり | 花の展示など |
86 | ㈱目久美 | R-1ヨーグルト試飲 |
87 | 米子市観光協会 | ネギ来まつり&米子駅まつり本部 |
88 | 米吾 | 吾左衛門鮓、弁当、唐揚げ他 |
89 | 奥出雲ふるさと会 | あんもち、きなこもち、山菜おこわ、赤飯 |
90 | 淀江漁港 | サワラの藁焼き |
91 | 若葉55会 | 青果物販売、ねぎ焼き試食 |
92 | 鬼将軍 | ホルモン焼 |
93 | おらほや | 牛タン、豚タン炭火串焼き |
94 | 焼肉たむら | 焼肉丼、カルビ、ソーセージ、カレー、焼肉カレー |
95 | ロイヤルコーヒー | 白ネギ焼きそば、エビカツバーガー、唐揚げ他 |
96 | 丸京製菓 | あげどら、まんじゅう、どらやき |
97 | 岡本旅館 | 大山おこわ、大山おこわバーガー、からあげ、牛櫛焼き |
98 | 長田茶店 | 煎茶、ほうじ茶、抹茶ラテ、玄米茶他 |
99 | 米子ええもん会 | 焼き鳥、アイスクリーム、生ビール、ホットコーヒー |
100 | 松山市観光コンベンション協会 | 観光PR |
101 | 高知市観光協会 | タルト、坊ちゃん団子、ポエム、しょうゆ餅 |
米子市文化ホール吹き抜け通路(スイーツ通り ネギ来まつり&駅まつり)
番号 | 出展者名 | 主な出品物 |
102 | クレープNaNaIRoy`s | 山陰オリジナルクレープ、飲むアイス |
103 | だんごや萌音 | だんご、大福、クリーム大福、山菜おこわ |
104 | フロレスタ | ドーナツ |
105 | 自家焙煎珈琲フィンシャレー | コーヒー、コーヒー豆販売 |
106 | 南部町秋の収穫スイーツ | マドレーヌ、クッキー、パウンドケーキ |
107 | ビジネス21&高見いちご縁 | パニーニ、イチゴみるくアイス |
108 | 米子市学校給食会 | カレー試食 |
109 | 宝くじ販売 | ハロウィンジャンボ宝くじ |
JR米子駅前(ネギ来屋台村 ネギ来まつり&駅まつり)
番号 | 出展者名 | 主な出品物 |
110 | 影友商店 | 手にぎり天、たこ焼き、焼きそば |
111 | マルコフーズ | 寿司 |
112 | 光海どり | からあげ、チキンソーセージ |
113 | カツキ | カニ汁、焼イカ、海鮮焼きそば、カニ丼 |
JR米子駅だんだん広場(ネギ来屋台村 ネギ来まつり&駅まつり)
番号 | 出展者名 | 主な出品物 |
114 | ふわふわドーム | 20日のみ:ふわふわドーム |
115 | ミニサンライズ | 20日のみ:ミニサンライズ乗車体験 |
116 | 東亜青果 | 野菜、果物販売など |
117 | キズナ企画 | ポテト、タピオカ、チョコバナナフランクフルト |
118 | ラカーメラ | ピザ、ローストビーフ丼、ソフトドリンク |
119 | GIRASOLE | フルーツあめ、フライドポテト |
120 | Repos | 焼きそば、からあげ |
121 | だらずプロレス | 21日のみ:だらずプロレス |