PRESS RELEASE JA鳥取西部
令和4年3月22日
報道関係各位
令和4年産春ねぎ出荷目合せ会について
平素より格別のご高配を頂き厚くお礼申し上げます。
令和4年産春ねぎは生育期である昨年夏期豪雨・長雨や冬期寒波の影響を受けましたが、生産者の懸命な栽培管理により素晴らしい春ねぎに仕上がり、3月1日から出荷開始となりました。
JA鳥取西部春ねぎは鳥取県下で春野菜のスタートとなります。本年産白ねぎがシーズン通して高位安定価格で販売できることを祈念し、生産者・関係機関に出席頂き出荷目合せ会を実施致します。
なお、今年の春ねぎは出荷数量516,600ケース(1ケース3キロ、前年比105%)を計画しています。(参考:作付面積53ha(前年比100%))
つきましては、貴社におかれましても、趣旨をご理解いただき、当日の取材について格別のご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1. 令和3年産夏ねぎ出荷目合せ会
日 時
-
-
- 令和4年3月23日(水) ①午前10時00分~ ②午前11時00分~
- 令和4年3月28日(月) ③午前10時00分~
場 所
-
-
- ①・② 弓浜青果物集出荷予冷センター (米子市富益町3393)
- ③ 境港青果物集出荷予冷センター (境港市渡町1871)
2.問い合わせ先
鳥取県白ねぎ改良協会事務局 0859-27-5968
または、
JA鳥取西部 特産園芸課 0859-37-5813
例年上記目合わせ会と同時に開催している春ねぎ初出発式はコロナ禍を鑑み、感染拡大防止の観点から本年も実施しません。ご了承願います。 |