2020.4.23
![]() |
![]() |
「健康は気になるけど人間ドックはお金がかかるし・・・」「まだ若いから大丈夫」農業は身体が資本。農家組合員の皆様の健康を守り、末永く地域農業を発展させていくために、JAグループ鳥取では「農業者人間ドック助成事業」を実施しています。
今まで人間ドックを受診されたことがない方は、この機会に一度受診をしてご自身の健康状態をチェックされてみてはいかがでしょうか?
助成金額・・・・人間ドックの自己負担額(税込)に対して助成し、助成上限を20,000円とします。脳ドック・オプション検査は対象外です。自治体の国保人間ドック対象者の方は、その自己負担金に対しての助成となります。
助成対象
- 正組合員とその家族で農業を主業務として従事する者。
- 事業年度の最終月の属する年の3月31日時点で65歳以下の者。
- 国民健康保険に加入している者。
- なお、自治体の国保人間ドックの助成対象となっている者には、その助成の補助残額に対して本事業の助成を行う。
助成金額
- 最終的な自己負担額に対して助成し、20千円を上限とする。
- ただし、次に掲げる項目に該当する検査については助成対象外とする。
- 基本検査以外のオプション検査
- 基本検査以外の脳ドック
申込期間
各年度の2月1日から10月31日まで ※国民健康保険証をお持ちください。
助成対象期間
助成金の交付にあたっては、2月1日から翌年1月31日(休祝日の場合はその前の営業日)までを助成対象期間とし、期間内に事業対象者からの交付申請を受けて助成金を交付する。
詳しくは、最寄りの支所ふれあい組合員課までお問い合わせください。
【お問い合せ先】 | 〒683-0802 鳥取県米子市東福原1-5-16 JA鳥取西部 総務部 TEL:0859-34-1141 |
---|